- 1人分
204kcal
- 塩分
1.4g
- 調理時間
約20分
調理時間は料理の作業にかかる時間の目安です。
材料を漬けたり、冷やす時間、炊飯にかかる時間は除きます。
主材料(2人分)
-
- さわら
- 2切れ
-
- A
- 西京みそ
- 大さじ1
- A
- 酒、しょうゆ、みりん
- 各小さじ1
- A
- おろししょうが
- 小さじ½
-
- せり
- 60g
-
- しょうが
- 10g
-
- B
- サラダ油、しょうゆ
- 各小さじ1
作り方
-
1
-
さわらは水気を拭き、ひと口大に切る。
2
-
ボウルにAを混ぜ合わせ、1を入れてからめる。ラップをしてそのまま10分おく(冷蔵庫にひと晩おいてもよい)。
3
-
アルミ箔に油少々を塗ってオーブントースターの天板に敷き、2のさわらの汁気を軽くきってのせ、15分ほど焼く(途中、焦げそうならアルミ箔をかぶせる)。
4
-
せりはざく切り、しょうがはせん切りにして合わせ、Bであえる。
5
-
器に3を盛り、4を添える。
-
*さわらのほか、たらやさけなどを漬けても。
*エネルギー・塩分は1人分の数値です。
*材料表に記した分量は、1カップ=200ml、1合=180ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5ml