ほうれんそう入りゆず鶏そば

ほうれんそう入りゆず鶏そば
献立
きのこのバターじょうゆ炒め
大根の漬けもの
  • 1人分
    326kcal
  • 塩分
    2.8g
  • 調理時間
    20

調理時間は料理の作業にかかる時間の目安です。
材料を漬けたり、冷やす時間、炊飯にかかる時間は除きます。

主材料(2人分)

  • ほうれんそう
    1束(200g)
  • 鶏ささ身(筋なし)
    2本(100g)
  • 乾そば
    160g
  • A
    だし汁
    3½カップ
    A
    みりん
    大さじ2
    A
    うす口しょうゆ
    大さじ1½
    A
    小さじ1⅓
  • ゆずの皮(せん切り)
    適量

作り方

  • 1

    鍋に湯2ℓを沸かし、弱火にしてささ身を4分ほどゆでる。ざるに上げて粗熱をとり、食べやすくさく。

    2

    1の湯を沸騰させ、ほうれんそうを根元から入れ、葉も沈めてさっとゆでる。冷水にとってさまし、水気を絞って5㎝長さに切り、さらに水気を絞る。湯はとりおく。

    3

    別の鍋にAを合わせて強火にかけ、煮たったら1とほうれんそうを加えてとろ火にかけておく。

    4

    2の湯でそばを表示通りにゆで、湯をきる。器に盛り、3をかけてゆずの皮をのせる。

*エネルギー・塩分は1人分の数値です。
*材料表に記した分量は、1カップ=200ml、1合=180ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5ml

『おあじはいかが』は書店では販売しておりません。お近くのスーパーでお配りしております。

『おあじはいかが』のホームページ内における文章及び写真画像、画像の無断転載、使用を禁じます。

ページのトップへ戻る