- 1人分
470kcal 
					- 塩分
2.9g 
					- 調理時間
約30分 
				
			 
			調理時間は料理の作業にかかる時間の目安です。
材料を漬けたり、冷やす時間、炊飯にかかる時間は除きます。
			主材料(2人分)
			
				- 
					
						- 小松菜
 
						- ½束
 
					
				 
				- 
					
						- 豚ひき肉
 
						- 150g
 
					
				 
				- 
					
						- おろししょうが
 
						- 小さじ1
 
					
				 
				- 
					
						- ギョーザの皮
 
						- 大12枚
 
					
				 
				- 
					
						- A
 
						- みそ、酢
 
						- 各大さじ2
 
					
					
						- A
 
						- 砂糖
 
						- 小さじ2
 
					
					
						- A
 
						- 豆板醤
 
						- 小さじ1
 
					
				 
			
			作り方
			
				- 
					
						1
 
						- 
							小松菜はみじん切りにして塩小さじ¼でもみ、10分ほどおいて水気をしっかり絞る。ボウルに入れてひき肉とおろししょうが、こしょう少々を加え、よく混ぜる。12等分してギョーザの皮で包む。
						
 
					
					
						2
 
						- 
							直径20㎝のフライパンに油大さじ1を中火で熱し、1を並べ入れる。熱湯をギョーザの高さの⅓くらいまで入れ、ふたをして水気がなくなるまで4~5分焼く。
						
 
					
					
						3
 
						- 
							ごま油大さじ½を回しかけ、器に返してとり出す。混ぜたAをつけていただく。
						
 
					
					
				 
			
		 
	 
*エネルギー・塩分は1人分の数値です。
*材料表に記した分量は、1カップ=200ml、1合=180ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5ml